ラグナド学園

脳筋プレイヤーによるラグナドの攻略情報

知識の上げ方について

今回は知識レベルを上げるときに気をつけたい事、知っておきたい事などをまとめてみようと思います。

f:id:torisan103:20220403095028j:image

知識レベルは一朝一夕で上げられるものではありません。

毎日の積み重ねが大事なのです。

そのため、いざ軌道修正をしようとしても思うように成長できず停滞感を感じてしまうかもしれません…

そうならないようにあらかじめ育成のコンセプトをしっかりと決め、迷わず進むために必要となる情報を解説していこうと思います。

f:id:torisan103:20220403085839p:image

 

目次

 

⬇️第三回・補助武器・補助カケジク・補助キャラについてはこちらからどうぞ

torisan103.hateblo.jp

 

希少種モンスター知識

 

知識レベルと言えばコレ!というほど重要となるのが希少種モンスター知識… 通称「討伐知識」と呼ばれるものです。

 

知識を上げる方法

 

この討伐知識を上げるための一番大きな方法はタウンの討伐でしょう。


f:id:torisan103:20220403101821j:image

f:id:torisan103:20220403101819j:image

討伐するモンスターを設定しておけば時間経過で経験値が手に入り知識レベルが上がっていきます。

f:id:torisan103:20220403101824j:image

ガチャで討伐スキルを持つ新たなキャラをゲットできたら忘れずに討伐設定をしておきましょう。

 

また、討伐設定画面の下部にあるクイックバトルも活用していきましょう。


f:id:torisan103:20220403104804j:image

f:id:torisan103:20220403104802j:image

1日1回だけ無料で討伐でき、幻妖石を使うことで最大10回まで討伐することが可能となります。

しかしそのために必要な石の量は合計450個…

流石に石の消費が激しすぎるので石20個の消費で回数を+2としておくのが無難なところでしょうか。

石に余裕がある・早く強くなりたい時などは、石80個を消費して回数を+4してもいいと思います。

 

またクエストでも知識を稼ぐことができます。

ソロ希少種は1日2回、石50個でさらに+2回討伐回数を増やすことが可能です。

ソロ希少種は毎日石を使って回数回復するのがオススメとなります。


f:id:torisan103:20220403105906j:image

f:id:torisan103:20220403105904j:image

マルチ希少種は1日1回、石を使うことで+3回討伐回数を増やすことができます。

しかし1回につき必要な石の数は100個… マルチ希少種は懐事情と相談してからにしましょう。


f:id:torisan103:20220403111938j:image

f:id:torisan103:20220403111940j:image

もちろん武器の凸を進めたい!などの理由があれば石割り討伐は全然ありだと思いますよ。

 

また余談ではありますが、マルチ希少種は挑戦回数ではなく報酬獲得回数のため回数がなくてもマルチ希少種と戦うことができます。

f:id:torisan103:20220403112359j:image

通常は回数がないと敵と接触できないため戦うことはできませんが、獲得回数がある人が戦っているところに乱入することで戦闘可能となります。

獲得回数が0のためドロップアイテムを手に入れることはできませんが、ギルメンや野良の人のお手伝いをする事ができますよ。

 

…余談の余談ではありますが回数なしで乱入した場合ドロップアイテムは獲得できませんが、実はスタンプ報酬は獲得可能だったりします。


f:id:torisan103:20220403113459j:image

f:id:torisan103:20220403113456j:image

これを利用すると獲得回数は必要な武器のカケラの入手に使用→戦っている人に乱入して初回報酬の幻妖石をタダでゲット!することもできちゃいます。

…皆が皆この方法を知ってしまうと乱入先がなくなってしまうのでこのやり方はみんなには内緒ですよ?

 

育成コンセプト

 

討伐知識を上げるときの育成コンセプトは二通りあります。

すなわち、バランス型と特化型です。

バランス型は妖力を盛りやすく、特化型は爆発的な火力を得ることが可能となります。

 

バランス型

 

バランス型はその名の通り全ての知識レベルを5→10→15とバランスよく上げていくやり方です。

そして、全ての知識が目標の数字になったら物攻か魔攻に切り替えて育成していきましょう。

なおバランス型とは言いますが物理と魔法の二刀流を目指していない限り、物攻か魔攻のどちらかしか上げないように注意してください。


f:id:torisan103:20220403115146j:image

f:id:torisan103:20220403115144j:image

昔は自作した表を使って知識レベルを管理していましたが、最近(2022/3/30)のアプデで一目でレベルなどが分かるようになったのでやりやすくなりましたね。

特化型

 

特化型もまたその名の通り物攻、もしくは魔攻だけを徹底的に上げていくやり方です。

自分はバランス型で育成しているため、今回は特化型で育成しているギルメンに話を聞いてきました。


f:id:torisan103:20220403120829j:image

f:id:torisan103:20220403120827j:image

f:id:torisan103:20220403120832j:image

物攻特化でそだてているギルマスのキラさんと、魔攻特化で育てているサブマスのディアッカさんのステータスがこちら。

比較用に自分の貂ちゃんも添えておきます。

ちなみにうちのギルドでは特化型のことを「トンガリ育成」なんて呼んでます。

 

それにしても2人ともエゲツない攻撃力してますね…

しかしながら、2人とも耐久面に問題があると感じているみたいでした。

 

ディアッカさんはメインが魔魅のため防御の低さは気にならないものの、HPを上げようかな〜と考えることがあるそうです。

(見る限り防御の数値普通に高いし、ね)

 

一方のキラさんはメインが茨木のため、より耐久面の脆さが深刻なようでした。

(ギルメンからも紙装甲と呼ばれるくらい…)

防御の低さを補うため戦い方もフルチェ戦術ではなくブレイク戦術を基本とし、最初のブレイクを最速でとれないと回復が間に合わずに負ける事もあるそうです。

また防御の低さが足を引っ張るので最新章のオート放置周回もやりづらいとのことでした。

 

マルチで一緒に戦う時はその圧倒的な火力に惚れ惚れとします… が、気がつくとHPがほぼ残ってないなんてこともよくあります。

そこをいかに倒されずに戦い続けられるか?

特化型はPSで補いながら戦える上級者向けの育成方法と言えるでしょう。

 

バランス型と特化型… 双方にメリットとデメリットがあるため、自分の理想とするスタイルを目指して育成してくださいね。

 

幻影の間知識

 

幻影の間は1日3回の挑戦回数と、幻影書を消費することで知識レベルを上げることが可能となります。

f:id:torisan103:20220403124634p:image

また手に入る知識経験値は難易度の高さに関係なく一律です。

難易度1でも難易度60でも経験値の量は変わらないので、知識レベルを上げるだけなら好きな難易度でスキップしても大丈夫です。

 

ここでも物攻か魔攻どちらかに特化して育てるのがオススメです。


f:id:torisan103:20220403125629j:image

f:id:torisan103:20220403125627j:image

幻影の紙片を交換するときに各キャラの顔のアイコンをタップすると、選択したキャラの幻影書が手に入りやすくなるので活用していきましょう。

タウン知識

 

こちらはタウンで施設を強化すればするほどレベルが上がるので、素材がある限りガンガン強化していきましょう。


f:id:torisan103:20220403143542j:image

f:id:torisan103:20220403143605j:image

注意点としては温泉施設の扱いでしょうか。

温泉のレベルを上げると領地が増えますが、現状では領地を増やすメリットがありません。


f:id:torisan103:20220403143839j:image

f:id:torisan103:20220403143842j:image

領地を増やしたところでキャラクターの像を並べらくらいしか使い道がなく、また倉庫に入れたままでもキャラクターの像の効果は発揮されるからです。

そのため温泉はキーミッションのクリアに必要なLv3(だっけ?なにぶん昔のことなので記憶が…)まで上げたら、素材はタウン施設の強化に回していったほうが強くなれるでしょう。

 

知識ミッション

 

知識ミッションは達成すると素材が手に入るだけなので説明することは特にありませんね。

f:id:torisan103:20220403152749j:image

 

武器マスタリーについて

 

知識レベル…とはちょっと関係ないですけどついでに解説をしておきます。

f:id:torisan103:20220403155903j:image

武器マスタリーレベルはMENU→マイデータで確認することができ、4武器のスキルレベルを上昇させる事でレベルが上がっていきます。

f:id:torisan103:20220403160341j:image

その効果は武器種のパラメータUPとありますが、この効果を実感したことのある人は少ないと思います。

これは一体どういうことかと言うと…


f:id:torisan103:20220403160745j:image

f:id:torisan103:20220403160742j:image

コラボイベントの配布武器を見比べてみると答えが見えてきます。

二つの武器は同じ完凸のレベルマですが、ステータスに違いがあるのが確認できますね。

片方は魔法特化で育成している自分の武器、もう片方は物理特化で育成しているギルメンさんの武器…

つまりこの差が武器マスタリーLvによって生まれたものなのです。

 

装備させると…ではなく、所持している段階で武器のステータスはマスタリーLvの影響を受けているわけですね。

f:id:torisan103:20220403163425j:image

今はアプデによりスキルLvも上げやすくなりましたし、SR武器のスキルLvもしっかりと上げておいた方が良いですよ?

 

 

知識の上げ方についての解説は以上となります。

今回の内容が皆さまがラグナドを楽しむための導き… ポラーシュターンとなったのならば幸いです。

 

次回はツクモ神についてを予定しております。

それではまた!

 

⬇️第五回・ツクモ神についてはこちらからどうぞ

torisan103.hateblo.jp

 

f:id:torisan103:20220403164047p:image